【DATA】
生年月日:1977年1月11日
血液型 :A型
出身地 :愛知県名古屋市
身長 :175cm
趣味 :一眼レフカメラ、ウェイトトレーニング、読書
特技 :料理、イタリア語
【PROFILE】
国立音楽大学、同大学院修了。
2006年、ザ・レジェンドを結成。リーダーとして常にメンバーの中心で活動し、コンサートのMCを担当した。また2020年より2024年末の活動休止までTHE LEGENDのプロデューサーを務めた。
作詞家として2011年「私の祈り」でデビュー。また劇作家/演出家としてオペラ『石見銀山』、ハイブリッドオペラ『フィガロの再婚』、幕末オペラ『歳三を愛した女』、オペラ『おいもさま』など、舞台の原作・脚本も多数執筆、演出している。
特に人気声優とオペラ歌手のコラボレーション作品である、野村道子プロデュースの朗読歌劇シリーズでは、『マダム・バタフライ』、『ラ・ボエーム』『椿姫』などを作・演出し好評を博している。
【主な出演作品】
オペラ『コシ・ファン・トゥッテ』フェッランド役
オペラ『石見銀山』於紅孫右衛門役
戦国オペラ「本能寺が燃える」明智光秀役(主演)
ミュージカル『キミのために散る』タケシ役(主演)
幕末オペラ『歳三を愛した女』近藤勇役
【影響を受けたアーティスト】
・ジェームス・ゴールウェイ(フルート)
・ルチャーノ・パヴァロッティ(テノール)
・さだまさし
【好きな言葉】
「本来無一物」
あれこれと考えすぎて頭がパンクしそうになっていた時に、人から教えてもらって心が楽になった禅の言葉。今まで生きてきて、知らず知らず見栄や、過剰なプライド、嫉妬などマイナスな心が染みついてきた自分に気がつきました。できる限り「本来無一物」の境地で生きていけるように心がけています。
© 2023 All rights reserved